兵庫県 神戸市 中央区にある「アールティー 三宮店」さんにて「Wカレー」をいただきました。
アールティ 三宮店さんに初めて行ったのは2006年。
19年ほど前になりますが、アールティ三宮店さんは今年でオープンから20年。
なんですが、なんと2025年5月10日をもって閉店に…。
そんなアールティー 三宮店さんの取り扱いメニューや店舗情報、支払い方法、駐車場、頂いた感想、店内の様子についてまとめました。こんな人にオススメというのも書いていますのでよかったら参考にしてください。
メニュー
アールティー 三宮店さんのメニューはこちら。

2種あいがけのWカレーや、3種あいがけのアレンジターリーセットなどがあります。
カレーが固定のメニューもありますが、いくつかあるなかから自由に選べるカレーもあります。

選べるカレーの場合、写真の通り チキン、キーマ、ほうれん草チキン、バターチキン、シーフード、ベジタブル、ダールほうれん草、ナスチーズから選べます。
メニューは他にもカレー単品や、タンドリーチキンなどのアラカルトメニューもあります。
メニューが多いのもアールティさんの特徴ですね。
混み具合
平日の12時すぎにいきましたが、先客は1名のみでした。
オーダー
Wカレー(2種がけ)をチョイス。
メニューでも触れたように、Wカレーはカレーが選べます。

今回はキーマカレーとほうれん草チキンカレーにしました。
オーダーまでの流れと時間
12:10にオーダー、12:15には着丼していたので、オーダーから5分ほどでした。

食べた感想
左がキーマカレー、右がほうれん草チキンカレー、そして真ん中には 胡麻のかかったターメリックライスが。



一からつくるとわかりますが、ほうれん草カレーは手間がかかります。
ほうれん草を茹でて、刻んで、ブレンダーにかけて…
つくったことのある身として、ほうれん草カレーに手間がかかっていることはよくわかっているので、
特に他を選ぶ理由がなければ ほうれん草カレーを選びがちです(笑)
結構しっかりとしたとろみです。


副菜?としてセルフのアチャールとチリパウダーがあります。


あまり辛さのない(控えめな)カレーだったので、残り半分くらいになってから、アチャールとチリパウダーで何度か味変させていただきました。


食べ終わってからの感想
写真だけではなかなか伝わりにくいですが、かなりのボリュームでした。
小食の方なら半分くらいでも十分な量かもしれません。
ちなみに、隣の建物は駿台予備学校 三宮校なんですが、駿台生に限らず、平日は、学生証を提示すると カレーが650円になるというサービスっぷり。

食べ盛りの高校生、予備校生、大学生にとって これ以上ないサービスですよね。
店内の様子
地下にある店舗で、カウンター8席、テーブルは4席が2脚ほど。
店内はインドの映画かMVが流れており、インド感が醸し出されています。
ホームページにも書いてありますが、コックの方もインドの方でした。
最後に、そのインド人の方がナンを焼いており、わざわざ窯を見せてくれました。

焼いてる中も見せてくれました。

お忙しい中ご対応いただきありがとうございます。
こんな人にオススメ
インド人の方がつくるカレーが食べたい
チキンカレーが食べたい
あいがけカレーが食べたい
カレーが食べたい学生のかた
そんな方にはすごくオススメです。
神戸スパイス
神戸在住、もしくは近辺の カレー好きの方はご存知の方も多いと思いますが、
アールティ 三宮さんのオーナーは、スパイスなどを販売する神戸スパイスさんの代表の方。
(地下にあるアールティ三宮店さんの上、1階が神戸スパイスさんの実店舗のひとつ)
私も家でカレーをつくるときは神戸スパイスさんのスパイスをフル活用させていただいています。
どれくらいガチかといいますと、神戸スパイスさんのポイントカードがいっぱいになり、ポイント特典でアールティさんのレトルトカレーをいただくくらいにはお世話になっています(笑)
店舗情報
アールティ 三宮
営業時間
アールティ 三宮さんの営業時間は次の通りです。
ランチ 11:00〜17:00
ディナー 17:00〜21:30 (L.O.21:00)
定休日 月曜
記事執筆時点での情報にはなります。最新情報は店舗のほうにご確認ください。
住所・アクセス
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5−9
駐車場
駐車場はありませんが、近隣にパーキングがあります。
支払い方法
カードなども可
SNS
アールティ 三宮さんではインスタグラムをされています。
まとめ
兵庫県 神戸市 中央区にある「アールティ 三宮」さんにて「Wカレー」をいただきました。
アールティ 三宮さんの取り扱いメニューや店舗情報、支払い方法、駐車場、頂いた感想、店内の様子、こんな人にオススメというのもまとめました。
アールティ 三宮さんをはじめ神戸・大阪のカレー屋さんについては、SNSでも発信しています!
X(@we_love_curry_)をやっていますのでよかったらフォロー、いいね、コメントよろしくお願いします!
(インスタ、Facebook、Youtubeは追って開設予定です)
X(@we_love_curry_)をやっていますのでよかったらフォロー、いいね、コメントよろしくお願いします!
(インスタ、Facebook、Youtubeは追って開設予定です)
コメント